カテゴリ:■日々ポツリ・・・( 443 )![]() 気持ち良いのです、コレが!!! とにかく大地の鼓動のようなアフリカンなリズムがものすご~く心地良くって、その上にコロコロと踊るマリンバの音色、ズッシリと響くベース・マリンバの音色、力強く刻むカホーンの音色・・・・そこにスゥ~っと乗ってくるジョゼフの歌声が包み込む。 ん~たまらなく気持ち良ぃ。 ちょとだけ私はそこにハモったりして、同じリズムを一緒に味わう。 どの曲にしろ、何らかの想いを深く込めて、届け~!というような感じで響き合うハーモニーが、何だか自分のルーツの一つでもあるGospelにも似たような感触がしたような・・・。 楽しいなぁ、音楽って。 改めてそんな事をふと感じながら、新たな出逢いにまた感謝。 ジョゼフさんはマリンバ奏者として南アフリカ共和国で三本の指に入る程のお方。 マリンバだけでなく、その他いろいろ伝統楽器の数々を演奏するスーパーマルチなお方。 その才能は音楽だけにとどまらず、絵を描いたりモノを彫ったり・・・とにかく多才なお方。 すんごぃわ。それでいて超自然体な感じのお人柄が素敵でございます。 また私も御一緒にジョゼフさんのライブに参加させてもらう予定ですわ、とっても楽しみ。 まだまだ先になりそうですが(笑)私も大地のリズムを刻み込まなきゃー!です。 ■
[PR]
▲
by respect0074
| 2007-07-13 01:24
| ■日々ポツリ・・・
かなりSlowなペースで、何気ない事をポツリ・・・ポツリ唄うblogで御座います。
![]() お借りしたものなんだけど(Thank you♪ベル)、これが見て頂いたら分かるようにビックリするほどブットィのですよー。 一冊が異常に分厚い・・・それが二冊。 今ちょうど一冊目を読んでる途中なんだけど、いや~しかし懐かしい…。 でも昔テレビで観てた記憶はあれど、どぅ~も全く内容を覚えていなくて、今改めて初めて出会う物語かのように新鮮な気持ちで読んどります。 今まで見た夢の中で、最も印象的で朝起きた瞬間ものすごぃ幸せな気持ちになった夢。 まだ小さい頃に見たこんな夢です↓ ・・・家でひとりぼっちで遊んでいた私。そこにピンポーン!とドアチャイムが鳴りました。 玄関に行き、は~いとドアを開けると、そこに立っていたのは何とキャンディキャンディ! めちゃくちゃ好きだったので、嬉しくって嬉しくって、キャンディキャンディに家にあがってもらい二人でキャッキャ言いながら遊んでおりました。 んでしばらくして、そこに私のお友達がまたピンポーンとやってきました。 家に入るなり、キャンディキャンディを見ても~ぅ皆驚きの眼差し。 「なんでKOZちゃんの家にキャンディキャンディ居るの~?!すごぃすごぃすご~い!!」 何故か自分が褒められた気になって鼻高々な私。(勘違いも甚だしい…) それからしばらくキャッキャキャッキャ遊んで(何したか全く記憶ないんだけど)ものすごい盛り上がってるとこに、キャンディキャンディが「じゃ、帰るね」とものすごいアッサリ帰って行ったのです。 私はキャンディキャンディが帰ってしまって、もう二度と会えない気がして、大泣き・・・。 という感じの夢だった気がしますわ。 何のオチもない普通の夢ですが、乙女心にはたまらん夢だったのですよ。 しかも泣きながら起きたような記憶が・・・。 でも何せキャンディキャンディと遊んだ事が、やたらリアルな感触で残っていて、ジュワ~ンと体いっぱいに幸せ感が満ち溢れたのを覚えてます。 それから数日間もずっとその事が夢じゃなかった気がして、毎日ピンポーン!とやってくるのを心の奥で期待して過ごしておりました。 可愛いったらありゃしないわ。 ま、当然来ませんけども・・・。 でも何だかそれでも妙~に幸せだったのよねぇ。 そんな事思い出しながら、時間見つけてはちょとずつ読んどりますー。 しかしほんまに話全然覚えてない事に正直ビックリです・・・・・・・・・。 ■
[PR]
▲
by respect0074
| 2007-07-12 00:54
| ■日々ポツリ・・・
妙に素朴で涼しい音楽が耳に気持ち良い今日この頃です。
携帯が新しくなったのですよ。 機種変更をしたんだけど、思った以上に気分もRenewal。 変える前までのはCUTEなオレンジ色の携帯だったんだけど、どうも私使い方が荒っぽいのか何なのか……角という角の色が剥がれて見た目に汚かったのですよ。 『それ・・・はよ変えた方がよくなぃ?』 『3年くらいは使ってんぢゃない?』 『残念な事なってるよねー。』 ・・・と散々言われ、だんだん自分でも『そだよねーだいぶん使ってるんよねぇ…この感じは』などと思い、何ならちょうど変えよかと悩み出したその頃、電波が悪くない所でも圏外!なんて事態さえ起こりだす始末。 おっとやばい。 こりゃダメだ~もぅ寿命なの? 焦って機種変更手続きしたところ・・・・・・・・・・・ 何と、まだ使いだして1年1ヶ月だっていうぢゃない。 ビックリだわよ。 見た目3年熟成ものにもビックリだけど・・・それより何より自分の時間感覚の無さにビックリだわよ。 皆、そんなもんなんかな。(という事にしておきます) 今回こそは機種変更日をしっかりスケジュール帳に書き込んだのできっと大丈夫でしょう。 ところで、今回のは今までのより写メールの画像が全然キレイなのがちょと嬉しい。 嬉しさついでに撮った、H&S仲間のあっこさんより頂いた“お茶漬まめ”なるモノをご紹介。 ![]() 見た目から濃そ~う!で期待大だったのですが、食べてもこれナイス。 そのまんま食べると予想以上にお味も濃くお豆も硬いのだけど、お茶漬にする事でこれが程よい硬さ・程よいお味になるのですよ。 そのまんまで食べるのも何だか癖になる感じですが、完全に歯折りかけました・・・危険です。 美味しいものをあっこさんThanks♪ ■
[PR]
▲
by respect0074
| 2007-06-13 04:03
| ■日々ポツリ・・・
タイムスリップな人いましたよ。
生徒さんの一人に面白い経験をお持ちの興味深い人発見(笑) ![]() ←←今年の初詣にコレで行こうと急に思いたって、大晦日の日一人京都まで結いに行き、そのまま一人電車でこのアタマで帰り、次の日も友人との初詣待ち合わせ場所まで一人コレで向かったらしい・・・。 本気やな・・・・・・・・。 面白いじゃないのよ! 格好いいじゃないのよ! 舞妓さんでもないのに、普通に大阪の街中の電車で普通にコレ見かけたら、たまらんでしょ。 いやぁー突飛な発想と行動力がナイスだわぁ。 ちょうどその時期、テレビではドラマ『大奥』をやっていたらしく・・・ 彼女が電車に乗ってから、若い女の子2~3人連れが、少しの沈黙の後彼女を見てか見ないでか、『あ、こないだの大奥観た~?』という話題が始まったらしい。 無論・・・アタマ見たからでしょう(笑) 何かヒント的なものを見て、連想して思い出された話題をする典型的行動ですね・・・。 面白い・・・かなり面白い。 その話以降、彼女の行動はチェックせずにはいられない私です(笑) ■
[PR]
▲
by respect0074
| 2007-06-08 04:23
| ■日々ポツリ・・・
なんだかんだと日が経つのが早くて困っちゃいます。
ただいま何故か家のパソコンが全くインターネットに繋がらない状態が続いており、故障なの~?と気長に構えております私です。 機械は嫌いだわ。。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 『旅行』 …なんてよぃ響きなのかしら。 思いっきり現実逃避な感じが素敵。 先日、数か月前から楽しみにしていた、伊勢志摩・海鮮満喫旅行に友人5人で行って参りました。 このメンバーは皆、昔っからとにかく食いしん坊。 そんな友人とのお馬鹿に騒ぐ旅行なんて…いったい以前に行ったのはいつだったかしら…? 思い出せないわょ! 果てしなく昔話だわょ! という事で、何故今回“伊勢志摩”なのかと言うと、とにかく料理が半端ない宿だという事で。 何が半端ないって、量がさ。 …まぁ~そんな事言ってもだいたい旅館の料理なんてペロリでしょーしかも新鮮な魚介類ときたらそんなもん残すわけないでしょーよ! なんてデカイ口たたいてると完全に泣きをみます。 実際、私達…相当悪戦苦闘の末、完全に負けました。 かなり頑張ったのに、、。 でもね、本当に本当に美味いのょ。 ![]() 厚めに切られたヒラメの刺身を、贅沢ぅ~!なんて言いながら、取り合いで4切れ一気に…たまらなーぃ!なんて言ってるのは、始めの15分くらいなもんです。 食べても食べても減らない…え?こんな下にも隠れてたんかいな、とヒラメちゃんが出て来る。 ちょっとアナタそのヒラメ一列全部いっちゃいなさいよー、遠慮してんじゃないわよー。 譲り合い(なすりつけ合い?)は激しくなる一方(笑) 確かに美味いので、貧乏性?な私達は出来るだけ残したくないし、しかし満腹のお腹に海老やヒラメの歯応えや甘味がイラッときだす…なんて普段なら有り得ないこの生意気具合。 そうしてる間も、フスマが開くたびに大物が運ばれ出てくる、、全員嬉しいのと助けて~が交じった悲鳴を連呼です。。 ![]() んー贅沢! これが宴も終盤を迎える頃に出てくる。 是非言いたい… これはもっと早めに出して下さいぃぃぃ。 そんなこんなで、約2~3時間はかかる海鮮満喫の宴、存分に楽しみました。 呑むの大好きな私ですが、まったくお酒の入る余地のないくらい食事のみで満腹。 いろんな意味で満腹。 ![]() 完全に胃拡張なるけどね。 ■
[PR]
▲
by respect0074
| 2007-06-05 00:13
| ■日々ポツリ・・・
![]() “レーシック”ってやつ。 彼女は勿論眼鏡部だったのだけど、こないだ会った時には、見事!裸眼で1.2見えるように なっておりましたょービックリ!!! レーシックってのは、ものすごぃザックリ言うと、まず、点眼麻酔をし、その後角膜にレーザーで切目をサックリ入れてペロリンっと上皮をめくってフタみたいなもんを作って、そいでもって、そのめくったところにレーザーを集中照射!そして、ペロリンってめくられたそのフタを戻して・・・消毒、そして終了。 ってやつらしい。 片目10分、両目で20分程度で終わるらしいんだけど・・・・・・・・・ こっわ~!!! いや、しかし・・・ そうだよね。 レーザーって事は目に直接鋭いメスが迫ってくるわけでもないし、麻酔も点眼だし、痛み もないっていうし・・・・・。 いいやん~これ! かなりの牛乳瓶の底眼鏡部(懐かしい)な私、、 眼鏡とられたら、横山のやっさんバリに『メガネ…メガネ…』言うてウロウロしなければ ならない私、、 やっとこの眼鏡地獄から抜け出せるのね、、(涙) ・・・あ、、違う。 それは視力だけの話で、私コンタクトでした。 眼鏡も家ではかけるけど、視力悪いからレンズの具合でどうも目が小さくなるんだよねぇ。 それが、やだ。 でもなんせ、これからの人生コンタクトを買い続ければ幾らの損失になる?? って考えたら、勇気振り絞ってオペする価値ありありですよね? 起きたら何も装着せずとも1.2くらい見えたら気持ちいぃよなぁ。 以前、『どんどん目が良くなるマジカル・アイ』って本とかも多少やってみましたが、あんまりやると頭痛くなってダメだったし。 要するに、あとはお値段とご相談。 って事ですが、かなり気持ちは動いていたりもして。 まずは、レーシック貯金・・・かな。 ■
[PR]
▲
by respect0074
| 2007-05-17 15:36
| ■日々ポツリ・・・
時間が経つのが異常に早く感じる今日この頃。
バタバタしてたらすぐに日がどんどん過ぎていっちゃう。 気付けばもう5月中旬…。 昨年はこの時期くらいからいろいろ大変だったな…て少しばかり思い出しながら、今は何とか毎日気持ち良く過ごせてる事に感謝するばかり。 心も体も元気で、美しい自然だったりとか、気持ち良い気候を、ちゃんと味わえて感じれる事って本当に大事な事だし、幸せな事なのよね。 ![]() 先日は仕事絡みもあって南港付近に行ってたのだけど、海風が何だかとっても心地良い季節になってきたわね。 ちょくちょく行く機会はあるのだけど、ちょっと前までは海風が堪え難く冷たく海岸付近に出る事すら避けてたのに・・・。 風に乗ってくる海の香りに誘われてふと海岸に出たくなる。 “四季の香り”ってすごく好き。 同じ香りでも、季節が違えば全く違ったものに感じたりするし、、、 春と秋好きな私としては、今くらいの時期の陽気や香りがたまらなく好き。 海風も最高に気持ち良く感じてボ~っとしてたら何時間でも居れそう。 だんだんと夏が近づいてくる感じが、濃い緑の香りにも感じます。 ![]() しかし、この時期が過ぎて恐怖の真夏が来ると最高に我慢大会な気候になるのねぇ・・・・・。 嗚呼~ツラ。 夏が苦手な私です。 何かワクワクするから楽しみたいけど・・・実際妙に毎日ツライ。 ・・・みたいな。 んー変な季節だわぁ夏って。 ■
[PR]
▲
by respect0074
| 2007-05-16 04:30
| ■日々ポツリ・・・
![]() ハッ…と今急に気付いてしまったんですが、、、 泣きそうです…。 つい昨日、銀行でおろしてきた3万円が、、、なぃ!!! なぃ、なぃ、無----いっ! 3万円いうたらアンタ、大金よ…(涙) えーっと、確かに銀行の封筒に入れ、その時かばんを持ち歩いてなかったので、その時買い物した店のビニール袋の中に落ちないように入れて………てとこまでは覚えてるのだけど、それ以降、家で触れた記憶もなく、買い物したものは出して冷蔵庫に入れた記憶はあり、だけど封筒出した記憶なし。 …て事は、まだビニール袋の中? or モノにひっついて冷蔵庫内? or も、も、もしや、、、 ゴミ箱とかー? 嫌…嫌だゎ、考えたくないわ! 悪いイメージは良い方向に導かないゎ! 体にも良くないゎ! ある!あるある! 絶対あるー! とりあえず必ずあると信じて帰ったら探してみよ。 あー神様。 ■
[PR]
▲
by respect0074
| 2007-05-09 16:10
| ■日々ポツリ・・・
この間、神戸近辺でお仕事をした時に、一緒だったメンバーと打ち合わせがてら昼間っから一杯ひっかけられるところを探しておりました。
昼間やとは言え、仕事後の一杯(何杯?)だからいいじゃないの。 しかしまぁ~、休みの日だっただけに人が多い・・・・。 人混み嫌いな私達は、どこでもいいっちゅうわけでもなく、あぁでもない・・・こぅでもない・・・ここでもない・・・そこでもない・・・などと言いながら歩き回って店探ししておったわけです。 あんまりにも見つからないと、結局どこでもえぇわ・・・て感じなんですが、そこでようやく地下街の方にて、ナイスネーミングの店発見。 ![]() 若干奥んだ場所にあるところもナイス。 よく分かりませんが、とにかくネーミングと呑めるってとこがポイントで、即行で決定。 しかし、何といっても・・・ メニュー少な!!!! まぁ、その時の私は美味しいコーヒーかお酒が呑めたらまぁまぁ満足だったので全くもって問題なかったのですが、壁にかかれたメニューは5メニューくらい?だったかな。 洋酒喫茶という店タイトルだけに、お酒は充実してるのかしら? その横に貼られた紙をよく読んでみると、この店は食べ物の持ち込み全然OKらしい。 ある意味素敵やん。 へぇ------------。 なんて思ってると、若人2人組が店に入ってきて席に座るやいなや、おもむろにためらいなくバッグの中からお弁当を出しガツガツ食べだしている。 ・・・・ほんまにいぃんやー。納得。 何だかやや薄暗い店内、そして若干純喫茶を思い出させるような空間・・・・。 純喫茶好きな私としては、どうも落ち着く場所でございました。 ここでは、ライブなんかも行われてるみたいね。 実はここは有名店なのか?そんな事もないのか? いろんな疑問も持ちつつ、結局コーヒーとビールを味わい、無事打ち合わせも済ませ、店を後にした私達でした。 また行ってみよと。 ![]() ■
[PR]
▲
by respect0074
| 2007-05-08 22:49
| ■日々ポツリ・・・
![]() 雲と雲の間にハート型の青空・・・。 LOVELY! CUTE!! 奇跡的なビューチフルショットね。 ■
[PR]
▲
by respect0074
| 2007-05-08 10:40
| ■日々ポツリ・・・
|
カテゴリ
全体
■PROFILE ■INFORMATION ■LIVE SCHEDULE ■日々ポツリ・・・ ■THANKS!!! ■Heart & Soul ■KOZ-mic World ■YOGA ■LINK ■MUSIC(視聴) ■CD購入 ■INFORMATION
◆2018年5月4日(金・祝日) 「高槻ジャズストリート」 @ あくあぴあ芥川 【Wonder! Wonder! Wonder!】 Stevie Wonderトリビュートチームが、今年は高槻ジャズストリートに出演‼️ あくあぴあ芥川にて、出番は12:00です! 早い時間ですが是非とも皆さん来てください! もちろん無料‼️ ![]() ------------------------ ◆2018年5月5日(土・祝日) 「茨木音楽祭」 KOZ ✖️藤野恒二 詳細は分かり次第UPします ------------------------ ◆2018年5月9日(水) KOZ ✖️井野アキヲ @ Pick up(神戸・北野坂) ![]() ------------------------ ◆2018年5月26日(土) @ セラーバーケント (なんば) ![]() ------------------------ ◆2018年6月6日(水) 5265 with 井野アキヲ @ Freedom(堺筋本町) KOZ+Roco(コズロコ vo.) 井野アキヲ(gt.) ------------------------ ◆2018年7月1日(日) 【Gift vol.4】 @ Third Stone 梅田 (福島のほうじゃないのでお間違い無く〜!) 田島憲一(vo.) ウエノヒデキ(vo.) KOZ(vo.) 鎌野武馬(key.) 柳佑樹(per.) ![]() ------------------------ ◆2018年9月8日(土) 【Wonder! Wonder! Wonder! vol.6】 Stevie Wonderトリビュートライブ 今年の開催日が決まりました( ^ω^ ) 是非スケジュール帳に書き込んでくださいませー‼️ ------------------------ Amp'resso 1st Album 『Butterfly Effect』 ![]() 【KOZ*music】shop
最新の記事
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 01月 検索
タグ
KOZライブ(47)
Heart&Soulライブ(13) 5265(12) Liveお知らせ(11) Gift(5) Das〒empo(5) wonder!wonder!wonder!(5) steviewondertribute(5) 太陽と月(4) Amp'resso(4) 旅行(4) Christmas(2) Recording(2) Nashmusic(2) 著作権フリー音源(1) 淡路夢泉景(1) 洲本温泉うるおいの湯(1) ポートレート(1) アー写撮影(1) ONOKORO(1) 記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||